回想23


 浅丘知美と待ち合わせしたのは、君田がインドへ旅立ってしばらくした、ある晴れた日だった。

 世田谷の馬事公苑で、JRAの競技用の馬でも眺めよう、ということになっていた。

 午後3時を少し過ぎた頃、彼女は息をきらしてやってきた。

 均整のとれた柔らかい体の線が、よく見てとれる、茶系のワンピースを着ていた。前髪を少し垂らし、残りは、自然な感じでうしろにゆわえていた。

「ごめん、待った?」

「ううん、ぜんぜん」

 僕は、顔をほころばせた。知美くんは、まだ肩で息をしていた。

 ふんわかした頬の感じと、細い肩の線は、出会った頃と変わっていない。でも、その容姿全体から漂う雰囲気は、すっかり大人の女である。

 僕らは、玉砂利の敷いてある正門を、まっすぐ歩いた。平日の馬事公苑は、人影もまばらで空いている。

「今日は、誘ったりして本当によかったの?」

「どうして?」

「なんか忙しそうだもの」

「そんなことないわ」

 知美くんは、にっこり笑った。歯科技巧士の彼女にとって、この日は一応、オフということだった。

 僕らは、白砂の馬場を駆ける馬が目に入ったので、そちらへ歩いた。そして、すぐ間近に眺められる場所まできて、腰をおろした。

「君田のやつ、僕には子細を告げずに行っちゃったけど、君には何か言ってた?」

 僕は言った。

「じつはあの日……大変だったの」

 知美くんは言って、うつむいた。

「あの日って?」

 なぜだか、胸がチクリとした。

「ライブがひけてから、いっしょに彼の部屋に行って。それから…。

「それから…?」

「彼、カミソリで手首を切ったのよ」

「えっ!?」

 僕は絶句した。まさか。ウソだろ。あの君田弘が、そんなことをするなんて、信じられない。

 血を見るだけでも、卒倒すると言ってた彼が、自分からスパっとやるなんて……。

 僕はおおいに動揺した。